MetaMask(メタマスク)にBNBスマートチェーン(BSC)を追加して、仮想通貨BNBを送金する方法を教えてほしい。
NFT関連の企業で働いています。
普段から仮想通貨・NFT関連にフルコミットしており、実際の体験をもとにブログ記事を執筆しています。
NFTを始めるなら、まずはビットフライヤーで口座開設しときましょう。
いざというときに必要な仮想通貨をスムーズに使えるようにしておくためにも、今のうちに口座開設を済ませておきましょう。
ビットフライヤー(bitFlyer)の口座開設がまだの方はこちら↓ MetaMaskをすでに登録していて、イーサリアムがMetaMaskに入っていることを前提に話しちゃいます。まだの方はこちらの記事を参考に進めてみてください↓ それでは、前置きはすっ飛ばして、BNBスマートチェーンとは?から解説していきます。 ①BNBスマートチェーン(BSC)とは? Polygonチェーンは、イーサリアム・ブロックチェーンのセカンドライン、つまり本家イーサリアムの血統だけど、より格安に利用できるブロックチェーン(「ガス代」と呼ばれる手数料が安い)という感じです。 ただブロックチェーンは「国」のようなもので、同じ「ETH」で各国で別々の通貨だったりします。 法定通貨で言うと、「米ドル」、「カナダ・ドル」、「オーストラリア・ドル」が別物なのと同じだね。 このあたりは、後ほどもう少し掘り下げて解説していきますね。 まず、MetaMask(メタマスク)にBNBスマートチェーン(BSC)を追加します。 MetaMaskを立ち上げると、上部の赤枠部分が「Ethereum Main Network(イーサリアムメインネットワーク)」になっているはずです↓ まずは左メニューから「設定」をタップ 設定画面になったら「ネットワーク」をタップします。 ネットワーク画面になったら、「BNB Smart Chain」をタップします。 「Approve」をタップします。 「Switch to network」をタップします。 画面上の赤枠部分に「BNB Smart Chain」、画面下にBNBの金額が出ていれば出ていればOK。 これで登録完了です! しかしまだBNBには仮想通貨が入っていませんよね。これからBNBの入金・送金方法を解説していきます。 Bybitアプリの戻り、画面下の「資産」をタップします。 「出金」をタップします。 「アドレス」をタップします。 「+アドレスを追加する」をタップします。 赤枠分をタップします。 検索窓に「BNB」と入力すると「BNB Binance Coin」が表示されるので、タップします。 次に、赤枠部分にアドレスをコピーします。 メタマスクのアプリに戻り、画面上の表示が「BNB Smart Chain」になっていることを確認してから、赤枠分のアドレスをコピーします。 コピーすると、このような表示が出ます。 Bybitアプリに戻り、アドレスにコピーします。 送金する金額を入力したら、「出金」をタップします。 金額を確認したら、「同意する」をタップします。 「OK」をタップします。これで手続きは完了です! 無事に送金手続きが完了できているか確認する場合は、画面下の「資産」をタップします。 赤枠の「入金」を「出金」に変更します。 「出金中」になっていれば、問題なく出金手続きができています。 出金が完了すると、「出金完了」と表示が変わります。 メタマスクのアプリに戻り、無事BNBの金額が反映されていればOKです。 これですべて終了です!おつかれさまでしたm(__)m ①BNBスマートチェーン(BSC)とは?
NFTを始めるなら、まずはビットフライヤーで口座開設しときましょう。 いざというときに必要な仮想通貨をスムーズに使えるようにしておくためにも、今のうちに口座開設を済ませておきましょう。
②メタマスクにBNBスマートチェーン(BSC)を追加する方法
③BNBを入金・送金する方法BNBスマートチェーン(BSC)とは?
BNBスマートチェーン(BSC)を追加する方法
MetaMaskは、BNB Smart Chainでも使える状態になりました。BNBを入金・送金する方法
まとめ
②メタマスクにBNBスマートチェーン(BSC)を追加する方法
③BNBを入金・送金する方法
コメント