コインチェックの口座開設方法を知りたい。
スマホで簡単にできる登録方法を解説してほしい。
こんな悩みにお答えします。
この記事を読めば、すべてスマホで登録できて、5分もあれば完了できますよ。
印鑑・書類の郵送手続きなども必要ないから、とても簡単です。
コインチェックの口座開設手順の流れ
①公式サイトへアクセス
②アカウント登録
③SMS認証・本人確認
④2段階認証
⑤最後:口座開設完了のお知らせ
実は私も一番最初に口座開設したのは、コインチェックです。 どこよりも操作が分かりやすく簡単なので、安心して使ってもらえると思います。
今回はコインチェックの口座開設をする方法を、実際のスマホ画面を使って解説していきます。
ゆっくり見ながら進めていきましょう!
Coincheck(コインチェック)をおすすめする理由

コインチェックは、国内仮想通貨取引所としてはダントツに最大手です。

アプリのダウンロード数も累計520万ダウンロードを突破し、今年も「国内No.1」。
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
私も一番長く使っているのがコインチェックです。
長年使ってみてわかったコインチェックの良さをまとめてみました。
- アプリの画面操作が圧倒的にわかりやすい
- 取引もスマホアプリで完結できる
- 取引所手数料が0円
- レンディング(貸仮想通貨)サービスがある
- 大手ネット証券マネックスグループが運営で安心

実際、ユーザーからの支持も高く、メインでコインチェックを愛用している人が多いというアンケート結果も出ています。
最初の取引所選びで失敗したくない人は、コインチェックを選んでおけば間違いないですね。
まずはコインチェックから始めてみて、各取引所で強みがあるので、だんだんと使い分けしていけば良いですよ。
それでは、コインチェックの口座開設の流れを紹介していきます。
コインチェックの口座開設方法
口座開設の流れは、大きく4ステップ。
・公式サイトへアクセス
・アカウント登録
・SMS認証・本人確認
・2段階認証
公式サイトへアクセス
まずはコインチェックで口座を開設します。
サイトにはこちらから飛べます↓
そして「会員登録」をタップします。

会員登録
まずメールアドレス・パスワードを入力し、「会員登録」をタップ

届いたメールのURLをクリック。

このようなページが開いたら、「各種重要事項を確認する」をタップします。

下までスクロールし、「本人確認書類を提出する」をタップ


下の各項目のチェックボックスに「✓」を入れ、「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」をタップ


お疲れさまでした! これで次の「SMS認証・本人確認」に進みます。
SMS認証・本人確認
まずは電話番号認証から登録していきます。
電話番号を入力して「SMSを送信する」タップします。

登録した電話番号宛にSMSが届きます。

そこに記載された認証コード(6ケタ)を入力し、「認証する」をタップ

つぎに「本人確認書類を提出する」をタップ

「本人確認」の画面に切り替わるので下にスクロールします。

このような登録フォームが出てきますので、入力して行きましょう。

最後に、身分証明書のアップロードを行います。
コインチェックでは「IDセルフィー」といって、本人が本人確認書類を持った写真が必要です。

「写真またはビデオを撮る」をタップすれば、自動的にスマホのカメラが起動するので、それで自撮りすればOK。

撮影後、「ファイルを選択する」から写真をアップロードしましょう。

顔と本人確認書類を同時にうまくフレームに収める必要があります。私も何度かやり直しましたw
同じように、本人確認書類も写真に撮り、アップロードします。

マイナンバーカード以外は、裏面写真も必要になるので忘れないようにしましょう。
(パスポートの場合は顔写真のあるページと、住所が記載されているページ)

「ファイルを選択する」でアップロードできたら、「外国PEPsに該当しない」に忘れずチェックを入れて、「本人確認書類を提出する」をタップします。

これで本確認書類は終了です。最後に2段階認証の設定をしていきましょう!
2段階認証
このまま口座開設もできますが、「2段階認証」の設定をおすすめです。
専用の認証アプリを使うことで、第三者によるログインや送金の防止になり、セキュリティを強化してくれます。忘れずに設定を済ませておきましょう。
「設定」→「2段階認証」と進みます。

「設定する」をタップします。

このようなメールが届きますので、記載されたURLをクリック

下のページが表示されます。
スマホで登録している場合は、「セットアップキー」をコピーします(QRコードは無視でOK)
一旦このままにして、認証アプリを立ち上げるステップに移りましょう。


お使いのスマホにGoogle Authenticatorをダウンロードします。
iPhoneユーザーはAppstore 、AndroidユーザーはGoogle Playで「Google Authenticator」と検索(すでにダウンロードしている方は、アプリをそのまま立ち上げてください)

ダウンロード後、アプリを立ち上げたら、画面下の「+」をタップ

次に「セットアップキーを入力」をタップ

「アカウント」には、好きな名称を入力。例えば「コインチェック専用」等など自分がわかればOK
「キー」には、さきほどコピーした「セットアップキー」を貼り付けて、「追加」をタップ
※時間ベースはそのままでOK!

Google Authenticatorが起動し、6ケタの認証コードが表示されます。

この認証コードをコインチェックの画面に転記し、「設定する」をタップ。

完了したら、登録メールアドレス宛に「2段階認証設定完了のお知らせ」のメールが届きます。
以上で、設定作業がすべて完了です!お疲れ様でしたmm
最後:口座開設完了のお知らせ
本人確認の審査が終わると、コインチェックから「口座開設完了」のはがきが届きます↓

わたしの場合は、登録して2日後くらいにはがきが届きました。
これで口座開設完了!
買いたいタイミングを逃さないためにも、口座開設だけでも早めに済ませておくといいですよ。
まとめ
①コインチェック公式サイトへアクセス
②アカウント登録
③SMS認証・本人確認
④2段階認証
⑤はがき届く(数日後)
⑥完了!
コインチェック公式サイトはこちらから↓
【期間限定】コインチェックの口座開設と入金をした全員に1,500円分もらえるキャンペーンが実施されています!

口座開設が完了したら、日本円を入金→仮想通貨の購入と続いていきます。
具体的な手順は、ビットコインを買う人向け、イーサリアムを買う人向けに、別の記事にて解説しています。本記事と合わせて見ていただくと、もっと全体像が分かると思います↓
【超初心者向け】コインチェック(Coincheck)でのビットコイン(BTC)の買い方【スマホで完結】
コメント