
JAC Recruitmentに登録してみたい。登録方法を知りたいなあ。
こんなお悩みにお答えします。
40代会社員 コスリー
実際にJAC リクルートメントに登録し、転職活動をした経験があります。https://kosuly.com/profile/
JAC リクルートメントは、30代〜50代をメインターゲットにしたハイクラス・エグゼグティブ向けの転職エージェントです。ハイクラス向けの転職エージェントとしては、最も認知度が高く実績も豊富。
下記記事で、 JAC リクルートメント の特徴・口コミ・注意点を踏まえた上で、どのような人に向いているのか解説しています。
JAC リクルートメント はこんな方におすすめ
- これまでのキャリアを活かしてさらに年収を上げたい人
- 30-50代のハイクラス(高年収)層
- 外資系・グローバル企業をはじめ、ハイクラスな国内大手企業への転職を希望している方
登録方法は、 JAC リクルートメントのサイトにアクセスして、「新規会員登録」から登録をおこなっていきます。
※クリックすると公式サイトに飛びます。
今回は、 JAC リクルートメント の登録方法をわかりやすく解説していきます。
・ JAC リクルートメント の登録方法は約10分で完了できる
・丁寧に情報を登録すると、その分あなたに適した求人と出会える確率が高まる。
JAC リクルートメントの登録方法は?
・JAC リクルートメントの登録方法は約10分程度で登録完了できます。ただ丁寧に登録していくと、その分あなたに適した求人と紹介してもらえる確率が高まりますので、手を抜かずしっかりと情報を登録していきましょう。
仮登録する

本登録前に仮登録が必要です。JACリクルートメントのサイトにアクセスして、「無料会員登録」から登録をおこなっていきます。
※クリックすると公式サイトに飛びます。
メールアドレスを記入し、「無料会員登録」を押します。
入力したメールアドレスに本人確認のメールが届きます。

上記リンクは、セキュリティ上、メール送信後1週間を超過すると有効期限が切れるので注意しましょう。
【STEP1】基本情報登録(名前・性別・現在の会社名・Eメールアドレス・住所)


【STEP2】基本情報登録(電話番号・年収・経験職種・経験業界)

登録はとても簡単で、基本的にプルダウンで選択していくだけです。
【STEP3】基本情報登録(学校名・勤務状況・転職回数・会社名・勤務期間・経験業界)


全ての項目を入力後、「職務経歴入力へ進む」を押してSTEP4に移ります。
【STEP4】職務経歴登録 (住所・アピールポイント・語学力・学歴)



住所・アピールポイント・語学力・学歴などを登録していきます。
こちらで、入力は一旦終了です。
【STEP6】確認・登録完了


「確認・登録完了」画面で登録内容を確認したら、「無料転職サポートに登録する」を押します。これで登録完了です、お疲れさまでした!
通常1~3営業日以内に、担当者からメールが送られてきますので、しばらく待ちましょう。
他のハイクラス向けおすすめ転職サイト・転職エージェント
JAC リクルートメントに登録する人は、下記の転職サイト・転職エージェントにも登録しましょう。
同じくハイクラス向けの非公開求人を多数紹介してもらえます。
コメント