パワハラ上司を追い込む方法5選【退職・仕返し・報復】

仕事いろいろ

 

上司のパワハラがホントに辛い!仕事やめたい。
どうにか仕返して退職に追い込んでやりたい。

こんな悩みにお答えします。

本ブログの管理人
 

40代会社員 コスリー
管理人プロフィールはこちら

 

パワハラしてくる上司、ホントにシンドイですよね。私も経験あります。

パワハラ上司ことばかり考えて、休み中もモヤモヤして、ものすごくストレスも溜ります。

この悩みを解決する秘訣は、上司がなぜパワハラをやってしまうのかを知ることです。

パワハラする心理を理解し、パワハラ上司への対処法と仕返しの仕方を考えてみたいと思います。

パワハラ上司の特徴と心理

まずは具体的にどのような行為が「パワハラ」に該当するのか、厚生労働省の定義を確認してみましょう。

1.身体的な攻撃:蹴ったり、殴ったりといった体に危害を加える行為

2.精神的な攻撃:脅迫や名誉棄損、侮辱、暴言などにより精神的攻撃を加える行為

3.人間関係からの切り離し:隔離や仲間外れ、無視など個人を疎外する行為

4.過大な要求:業務上明らかに不要なことや遂行不可能な業務、ノルマを押し付ける行為

5.過小な要求:業務上の合理性がなく、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じる、もしくは仕事を与えない行為

6.個の侵害:私的、プライベートな領域に過度に立ち入る行為

【参考】厚生労働省あかるい職場応援団 より

実際のパワハラは、これらの1〜6が組み合わせて行われることが多いです。

そして、パワハラ上司がパワハラをしてしまうのには、以下のような心理が隠されています。

パワハラ上司の心理

・気が小さく、自信がない
・他人に舐められるのを恐れている
・承認欲求が強い
・自分のやり方が一番だと思っている
・自分のポジションを守ろうとしている
・自分の思う通りに人を操りたいと考えている
・強い劣等感をもっている

詳細は下記の記事をご覧ください。

【弱点を知れば】パワハラ上司の特徴と心理7選【もう悩まない!】

あなたはパワハラにより追いつめられてしまい、そのことだけで頭がいっぱいだったかもしれません。

しかしパワハラ上司の心理的特徴が分かれば、その弱点が見えてきます。

要するに、あなたが恐れていたパワハラ上司は、なんてことない「ただの弱い人間」なんだったのです。

先ほどの特徴を踏まえれば、「この人は自分に自信が持てないかわいそうな人なんだ」と上から目線で考えることができるでしょう。

さらに

  • 「自信がないのをみんなにバレないように必死なんだな」
  • 「毎日毎日不安でたまらないんだろうな」

といった感じで、一段上に立って思ってやればいいのです。

つまり、相手の心理を理解し、その弱みを捉えたとき、あなたは優位に立ちながら物事を冷静に考えることが出来るんです。

パワハラ上司の心の闇を知ったあなたは、攻撃を受けてもダメージをまともに食らうことなく、平然としていればいいのです。

とは言え、積年の恨みを晴らしたい方もいると思います。

そんな方はパワハラ上司への仕返し5選」をご紹介します。

パワハラ上司への仕返し5選

上司のさらに上司へ告発する

例えばパワハラ上司が課長なら、部長や専務、あるいは人事部に告発するという手があります。

自分の受けているパワハラの内容を箇条書きにして、できれば録音しておいたものも付けて助けを求めましょう。メールで送るだけで良いので、やることは簡単ですね。

ただこの方法の効果のほどは、その上司の影響力にもよります。社内でめちゃくちゃ気に入られている上司だったとしたら、告発したところで大したお咎めもないかもしれません。

なので、例えば「仕事ができない」とか「パワハラで何度も処分を受けている」とか、ある程度上からも煙たがられている上司にはめちゃくちゃ有効な仕返し方法ですね。

ただ失敗するとその職場に居づらくなりますので、最悪辞める覚悟はいるかもしれません。

めんどくさい部下になる

開き直ってめちゃくちゃ質問するめんどくさい部下になるのは有効な仕返し方法です。

「それってなぜですか?」「すみません、この部分の理由がわからなくて……」「すみません、考えたんですが先ほど仰っていたことがわからなくて……」

という具合ですね。

仕事上のことだから基本的には相手も答えざるを得ないし、パワハラをする上司なんてだいたいプライド高いので、もし答えられなかったら相手が悔しいんですよね。

開き直りが必要ですが、「めちゃくちゃ質問する部下」になれると、パワハラ上司へのけっこうな仕返しになるでしょう。

人事・ホットラインに告発する

会社にパワハラへのホットラインなどが設置されていたら利用することも有効です。

ホットラインを利用することで、上司のパワハラを周知することができ、しかるべき対応を取ってもらえる可能性が高いです。

ホットラインが設置されているということは、会社としてもパワハラなどへの意識が強いはずです。

なので、有効的に利用してパワハラ上司に正当に仕返しをしましょう。

病院で診断書を作成してもらう

心や体に症状がでているのであれば、病院を受診して診断書をもらいましょう

診断書を会社に提出して、休みをもらうなどをすれば会社に知らせることもできます。

診断書をもらうことは、正式に病気・怪我と認められるので会社も無下にできません

再発防止を検討するため、原因となる上司の言動の調査なども行われます。

部下には強く当たれる上司も、会社から調査が入れば心穏やかではないでしょう。

上司の進退にも影響を与えることもできる可能性があります。

転職先を決めて普通に幸せそうに辞める

しかし、そのパワハラ上司にとって一番悔しいのは「あなたが幸せそうに良い会社に転職する」ことです。

やはり思い通りにならないことを一番嫌いますし、なによりプライドが高いので、自分よりも弱い立場だと思っていたあなたが「自分より良い会社に転職する」なんてことになれば……。

びっくりするほど最高の仕返しになりますよね。

自分にとっても、復讐としても最高ですので、もっともおすすめの方法はコレです。できれば「頑張って良い職場に転職を決める」という仕返し方法をおすすめします。

いつでも転職できる準備をしておくと、気持ち的にも楽

パワハラ上司に仕返しする場合、いつでも転職できる状況を作っておくことがおすすめです。いつでも辞めてやる!という心構えでいることで、少し気が楽になります。

あとは上司からのパワハラでストレスや疲労が限界に達すると、正常な判断ができなくなり、いざ今すぐ転職したいと思っても転職サイトに登録する気力すら失ってしまいます。

転職を急がない場合でも、今のうちに転職サイト・転職エージェントに登録しておきましょう。なかなか出ない理想の求人に出会えるかどうかはタイミングがすべてになるため、早い段階から求人をチェックする必要があるからです。

自分に合った転職サイト・転職エージェントを利用して、短期間でこの状況を作っていきましょう。

下記の記事で、私が実際に利用した転職サイト・転職エージェントをご紹介しています。

【コロナ禍】実際に役立った転職サイト、転職エージェント6選【30代・40代】

コメント