あのキャプテン翼のNFTゲームが出るみたいだけど、期待できる?
遊び方や将来性が知りたい。
こんな悩みにお答えします。
キャプテン翼 ライバルズは世界的に人気のサッカー漫画「キャプテン翼」のIPを活用したNFTゲーム。原作漫画に登場する選手たちを育成し,ほかのプレイヤーと対戦(PvP)する“新感覚ブロックチェーンゲーム”です。
この記事では、「キャプテン翼 RIVALS」の始め方・遊び方を解説していきます。
今までNFT・仮想通貨に触れたことがない人でも、本記事を読めば簡単に始められますよ!
実際のゲーム画面もこちらで公開されてます↓
実際のゲームプレイ画面を公開しました🏆
— キャプテン翼 -RIVALS- (@TsubasaRivalsJA) December 22, 2022
インゲームはシンプルに、アウトゲームは友達とあれこれ議論しながら戦略的に進められるように設計しました。
ローンチまで21日、お楽しみに✨#CaptainTsubasaRivals https://t.co/XdU4I8WX3g
本記事の信頼性
普段はNFT関連の企業で働いています。
自分でもNFT・仮想通貨を売買し、NFTライフを日々楽しんでいます!
管理人プロフィールはこちら
NFTをはじめるなら、国内仮想通貨取引所での口座開設が必須です。
ビットフライヤー(bitFlyer)の口座開設がまだの方はこちら↓ キャプテン翼 RIVALSは日本を代表するサッカー漫画「キャプテン翼」のIPを活用したNFTゲーム。原作漫画に登場する選手たちを育成し,ほかのプレイヤーと対戦(PvP)する“新感覚ブロックチェーンゲーム”です。 ほかのプレイヤーと対戦を通して得られる「ライバルピース」を,選手やサポートキャラクターなどのNFTを含む報酬と交換できます。ゲーム内のトークン(通貨)には、$TSUBASAGT(ガバナンストークン)を、$TSUBASAUT(選手の育成のために消費されるユーティリティトークン)の2種類がある(STEPNで言うところTSUBASAGTがGMT、TSUBASAUTがGST)。 とても話題性のあるプロジェクトで、原作ファンはもちろん新しいNFTゲームを探している人にもおすすめです。海外YouTuberの間でもすでに話題になってます! またプロサッカー選手の長友佑都氏が公式アンバサダーに就任することが決まりました! 速報!📣 長友佑都選手(@YutoNagatomo5)が #CaptainTsubasaRivals の公式アンバサダーに就任🔥 そして、世界的なプロサッカー選手であるイニエスタもアンバサダーに就任↓ 3656 Klab 特徴を簡単にまとめてみました。 ゲーム内で利用する選手(=NFTカード)については、同一選手であってもすべて異なる絵柄、パラメータから構成されるよう、プログラムで自動生成される「ジェネラティブNFT」が採用されます。 「ジェネラティブNFT」の手法は、有名なNFTアートでも活用されています。 ただ今回は単にイラストだけでなく、必殺技シーンムービー、ジェネラティブBGMが組み合わさった、世界に一つだけのオリジナルNFTを獲得し、プレイすることができます。 キャプテン翼 RIVALSには2種類の対戦モードがあります。 PvEモードは1人プレイモードで選手育成のための報酬をゲットできます。 STEPNに例えると、$TSUBASAUTはGST、$TSUBASAGTはGMTみたいな感じですね。 ゲーム内でどのキャラクターを利用できるかについてはまだ発表されていませんが 選手を構成する以下のような要素は、STEPNのようなNFTゲームとほぼ同じです。 育成した選手NFTなどは、ゲーム内のマーケットプレイスで売買する事が可能です。 キャプテン翼 RIVALSはしっかり将来性を期待できるプロジェクトです。 理由は以下の3つです↓ ・世界的な人気の超強力IP「キャプテン翼」 ・Web3.0界の有名人 國光 宏尚さんと国内有力ゲームメーカーがタッグを組む ・海外のWeb3.0超有名企業が出資 「キャプテン翼』は、人気マンガ家 高橋陽一が描く日本を代表するサッカー漫画。1981年より集英社「週刊少年ジャンプ」にて連載がスタートし、国内のサッカー少年たちを中心に多大な影響を与えた作品です。その後も、主人公である大空翼たちの成長を描くシリーズを続編として発表。 筆者も子供のころ、週刊少年ジャンプの連載を夢中で読んでました! 今回は、Web3.0界のインフルエンサー國光 宏尚さんが代表を務める会社Thirdverseと、数々の人気スマホゲームをリリースするKLab社が豪華タッグを組み、制作される予定。 Klab社がリリースしてきたスマホゲーム作品はこちら。 出資先として、Animoca BrandsとYIELD GUILDというWeb3.0のビッグネームが名乗りを上げています。 GiveAway(ギブアウェイ)は、簡単に言えばNFTのプレゼント企画です。 すでにtwitter上ではさまざまなGiveAway(ギブアウェイ)が実施されていますが、1月12日のローンチまでのNFT獲得チャンスもかなり限られてきてます。 ↓イニエスタ選手がGiveaway企画を実施中ですので、まだの方は是非! 昨日アンバサダー就任を発表したイニエスタ選手からGiveawayでNFT×10プレゼント🎁 それでは、キャプテン翼 RIVALSの始め方を解説していきます。 ①ビットフライヤーで口座開設 NFTをはじめるなら、国内仮想通貨取引所での口座開設が必須です。 ビットフライヤー(bitFlyer)の口座開設がまだの方はこちら↓ ビットフライヤーの口座開設方法はこちらの記事を参考にしてください↓ ビットフライヤーに日本円を入金し、イーサリアム(ETH)を購入します。 メタマスクは、仮想通貨やNFTを入れるデジタル財布みたいなもの。 キャプテン翼ライバルズが採用するPolygonチェーンをメタマスクに追加します。 事前に「WL(ホワイトリスト)」と呼ばれるNFT保有権を持っている方には、ゲーム開始用のURLが配布されます。 詳細は、公式アナウンスを待ちましょう。 2023年1月12日にローンチする予定。 #captaintsubasarivals 未公表。あたらしい経済の取材では「国内か海外取引所どちらでIEO(Initial Exchange Offering)を実施するかは検討中」だという。 polygonチェーン。 事前にNFT保有権を持っている方限定でゲーム開始用のURLが配布されます。 今回は話題の「キャプテン翼 RIVALS」の特徴、始め方などについて解説しました。 ①キャプテン翼 RIVALSとは? 結論、「キャプテン翼 RIVALS」はかなり期待できるNFTゲームです。 キャプテン翼 RIVALSのようなNFTゲームをプレイするには仮想通貨取引所の口座が必須となります。 また同じく超人気サッカー漫画をモチーフとしたNFTプロジェクト「NFT SHOOT! WORLD(シュート!ワールド) 」も是非チェックしてみましょう!
ビットフライヤーで口座開設するキャプテン翼ライバルズ(RIVALS)-キャプ翼NFT-とは?
ゲーム名 キャプテン翼ライバルズ(RIVALS) 公式サイト キャプテン翼 RIVALS公式サイト
Twitter(日本語):https://twitter.com/TsubasaRivalsJA
Twitter(英語):https://twitter.com/TsubasaRivalsEN
Discord:https://t.co/JH5QSq2BAlブロックチェーン polygon(ポリゴン)チェーン リリース予定 1月12日 ゲーム内通貨 TSUBASAGT・TSUBASAUT
※IEO(取引所を介した上場)予定対応言語 日本語・英語
アンバサダーとして、今後インタビューや動画配信などを予定しています!お楽しみに⚽️
『キャプテン翼 -RIVALS-』のアンバサダーにプロサッカー選手 長友佑都氏が就任https://t.co/mflK9Ljlo0 pic.twitter.com/G3SmA9Z04J
『イニエスタがブロックチェーンゲーム「キャプテン翼 -RIVALS-」のアンバサダーに就任』
イニエスタが早速ツイートしてくれてる
ツイッターのフォロワー数は2551万人(ヒカルの12倍) pic.twitter.com/PQ2Pyzo625キャプテン翼ライバルズ(RIVALS)-キャプ翼NFT-の特徴
ジェネラティブNFT
CryptoPunks(クリプトパンクス)も代表的な作品ですね。
ジェネラティブBGMは、ジェネラティブNFTと同様、プログラムによる組み合わせで自動生成されるゲーム内音楽。 日本のクラブカルチャーシーンをリードしてきた音楽家・プロデューサー・DJの大沢伸一(MONDO GROSSO)氏が楽曲制作を担当。2種類の対戦モード
PvEモード PvPモード 対戦相手 コンピューター 他のプレーヤー 目的 以下を獲得し、選手の育成
・ゲーム内トークン($TSUBASAUT)
・宝箱
・ライバルピース
・熟練度
・PvP参加チケット育成した選手でライバルピースを奪い合う
PvPモードに参加するには、PvEモードで「参加チケット」を獲得するのと、ライバルピースを集めて「ライバルカード」を完成させる必要があります。PvPモードでは他のプレーヤーが対戦相手となり、育成した選手でライバルピースを奪い合うことになります。トークン内容 利用用途 $TSUBASAUT 【ユーティリティトークン】
・選手のレベルやパラメータを成長させる
・必殺技やスキルを覚える
・2つの選手の特徴を継いで、新たな選手NFTを産み出す$TSUBASAGT 【ガバナンストークン】
ゲーム内のアクティビティやファンコミュニケーション等に利用選手の種類
・レアリティ(Common / Uncommon / Rare / Epic / Legendary)
・レベル(LV1~30:レベル上げには$TSUBASAUTが必要)
・パラメーター(Efficiency/Resilience/Luck)
そのほか選手レンタル機能が実装される予定です。貸主とレンタルした側の両方で同時に使用できます。キャプテン翼ライバルズ(RIVALS)-キャプ翼NFT-の将来性は?
世界的な人気の超強力IP「キャプテン翼」
その後も、集英社「グランドジャンプ」にて「キャプテン翼 ライジングサン」が2019年まで連載され、2020年からは「グランドジャンプ」の増刊「キャプテン翼マガジン」での掲載がスタートしています。
日本国内での単行本・文庫本累計発行部数は計7000万部を突破。
国内のみならず、世界20言語に翻訳され、海外各国でも数多く出版されている大人気作品です。
今回のNFTゲームは私のような40代おじさん世代でも話題になりますね。Web3.0界の著名人 國光 宏尚さんと国内有力スマホゲーム企業がタッグを組む
國光氏の「メタバースとWeb3」はWeb3.0に興味ある人は必読の書です。
直近では「ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル」や「キャプテン翼~たたかえドリームチーム~」など、ヒット作品を連発しています。海外のWeb3.0超有名企業が出資
Animoca Brands YIELD GUILD Games 概要 香港を拠点とする Web3.0 企業。
世界各国で 150 以上のメタバースや NFT 企業・プロジェクトなどに関する投資、350 以上の人気グローバルブランドと提携。ブロックチェーンゲーム・メタバース・DeFi・仮想通貨ウォレットなど様々な分野への投資を行い、独自の Web3.0 エコシステムを構築。企業評価額約50億ドル超(約5700 億円)。
主な投資先及びプロジェクト
Axie Infinity(アクシー・インフィニティ)
OpenSea(オープンシー)
The Sandbox(ザ・サンドボックス)ブロックチェーンによるPlaytoEarn(遊んで稼ぐ)ゲームに特化したゲーマーを集める組織。NFT資産に投資し、世界中のブロックチェーンゲーマーを繋ぐコミュニティを運営。国内企業ForN(フォーン)と資本提携し、日本法人「YGG Japan」設立。
特に「Axie Infinity(アクシー・インフィニティ)」の急成長に大きく寄与したことで有名。キャプ翼NFTのGiveAway(ギブアウェイ)獲得方法
無料で一般販売より早くNFTをゲットすることができます。
倍率は高いこと間違いなしですが、その分嬉しさも倍なはず…!?
1月12日のローンチまでのNFT獲得チャンスもかなり限られてきました… まだの方は是非参加してみてください⚽️ https://t.co/F6R2VSdAjeキャプテン翼ライバルズ(キャプ翼NFT)の始め方
②日本円を入金し、イーサリアム(ETH)を購入
③メタマスクをインストールし、ETHを送金
④メタマスクにPolygon(ポリゴン)チェーンを追加
⑤AL/WL(ホワイトリスト)保有者向けのURLから、ゲームにログイン国内の仮想通貨取引所で口座開設
ビットフライヤーで口座開設する
超初心者向け】bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設手順【完全無料・スマホ登録】日本円を入金し、イーサリアム(ETH)を購入
手順が不安な方はこちらをご覧ください↓メタマスク(MetaMask)をインストール
登録方法はこちらの記事を参考にしてください↓メタマスク(MetaMask)にPolygonチェーンを追加
そもそもPolygonチェーンって何? Polygonチェーンの追加方法はこちらの記事をご覧ください↓AL/WL(ホワイトリスト)保有者向けのURLから、ゲームにログイン
ゲームにログインすると、ゲーム内ウォレットにNFTが付与される、という設計のようです。FAQ よくある質問
キャプテン翼ライバルズ
ゲームローンチ日
1月12日に決定!!🎉
年内予定から少し遅れたみたいですけどもうすぐだー!✨✨
ここからキャンペーンとかも色々あるみたい!
そしてゲーム動画も公開!!🤩
面白そう!流石のクオリティだ… pic.twitter.com/qU3DrtNiJ9
ゲームにログインすると、ゲーム内ウォレットにNFTが付与される、という設計ですまとめ
②キャプテン翼 RIVALSの特徴
③キャプテン翼 RIVALSの将来性は?
④キャプテン翼 RIVALSの始め方
⑤よくある質問
ビットフライヤーで口座開設する
コメント